【塩のイベント講師】世界の塩と日本の塩を体験!塩ソムリエが教えるMy塩づくり/世界の塩や大分県や日本各地の80種類の塩を体験できる講座/うま塩マイスター養成

世界各国、日本各地、そして大分県製塩所を含めた約80種類の塩を実際に比べながら、

製法や特徴、選び方を理論的に学びます。

後半はシーズニング作りにも挑戦する講座です。


お土産には①5種類の塩、②自分で作るオリジナルシーズニング3種類 、

合計8種類のお塩をお持ち帰りできます。

そして2時間みっちり受けて下さった受講者のみなさまには

『うま塩マイスター』として認定証を発行いたします。

塩の勉強をした記念にされてください。


夏だからね、塩は味方につけておいた方が良きよ🙆‍♀️


▶ お申し込み時に「塩について知りたいこと」を必ず明記してください

▶申し込みはるるパークのサイトよりお願いいたします

https://www.oita-agri-park.or.jp/oitapark_event/0712shio/


#うま塩レシピ もたくさんお渡しするよ

フードディレクター 木村真琴

商品企画・レシピ開発・飲食店マーケティング・HACCP指導・ 料理撮影・店舗設計・映画の料理監修まで 多彩なスキルで食を総合プロデュースする専門企業です。 また地域の食文化や所伝料理を活かした“イーティングデザイン”にも注力し 全国各地の「たべごと」と共に歩んでいます。 株式会社たべごとカンパニー 代表取締役/フードディレクター 木村真琴

0コメント

  • 1000 / 1000