保持ライセンス・外部委員/専門家・所属学会等

当社が参加するプロジェクトや個人の保持資格・所属団体です。

食・健康・歴史学に関するご希望ご要望に合わせて幅広く総合的に対応が可能です。

臨機応変に承る事をモットーとしておりますのでお気軽にお尋ねください。


主なライセンス

【食ビジネス関連】

日本フードアナリスト協会 フードアナリスト

日本フードライセンス国際協会 カフェプロデューサー

【健康関連】

日本健康医療学会 健康医療コーディネーター

Office LAC-U認定 スポーツ栄養プランナー

本草薬膳学院 薬膳コーディネーター

JADP認定 介護食アドバイザー

【食材関連】

日本野菜ソムリエ協会 野菜ソムリエ

日本安全食料料理協会 漬け料理ソムリエ

日本雑穀協会 雑穀エキスパート

日本塩ソムリエ協会 塩ソムリエ

【食品衛生関連】

JHTC認定 HACCPコーディネーター

中級食品表示診断士

【防災食関連】

日本防災士機構 防災士

【飲食店舗コーディネート関連】

日本デザインプランナー協会 インテリアデザイナ-

【ペット関連】

全日本動物専門教育協会 犬の管理栄養士

委員・専門家等(行政・企業)

【行政・企業受託委員】

大分城址公園整備活用検討委員会 委員(2017~2018年)

臼杵食文化創造都市推進協議会 アドバイザー(2020~)

大分県食育推進会議 委員(2020~)

テレビ大分(TOS)番組審議委員会 委員(2022~)


【受託専門家】

大分県産業創造機構 中小企業支援アドバイザー

大分県商工会連合会 登録専門家

大分商工会議所 登録専門家

経済産業省 中小企業119 登録専門家(旧ミラサポ)

農林水産省 和食文化継承リーダー


【その他受託講師等】

おおいた食育人材バンク 講師 (大分県)

NHKカルチャーセンター 講師 (NHK)

農業女子プロジェクト公認サポーター(農林水産省)

企業協賛/資格(行政)

農林水産省 フード・アクション・ニッポン 推進パートナー企業

千葉県 ちば食育サポート企業

千葉県 元気な「ちば」を創る食育応援企業連絡会 参画企業

大分市 競争入札参加資格 企業

個人所属(学会団体)

日本家政学会 会員

日本家政学会 食文化部会 会員

日本植物生理学会 正会員

文化財石垣保存技術協議会 会員

和食文化国民会議 正会員