【レシピ連載】シセイ・アグリ株式会社さん『おもしろいねぎ』/丸ごと「おもしろいねぎ」のカオマンガイ
【大分名レシピ 第48品目】今回は豊後大野市のシセイ・アグリ株式会社さん の
『おもしろいねぎ』を丸ごと1本使用したレシピです。
\丸ごと「おもしろいねぎ」のカオマンガイ/
『おもしろいねぎ』のおもしろいのはネギの部位ごとに「トロ、カシラ、ナカオチ…」とまるで焼肉のように部位を呼称しているところ。長ネギの新しい概念がとても興味深く、またパッケージもめちゃくちゃ可愛い🌱✨️
有機農業の考え方をベースとして、化学肥料やバイオスティミラント資材などの有効な部分を取り入れた肥料で作られるネギは、生のままでも加熱してもネギの旨味を感じられます。
おもしろいねぎ
今回はその長ネギを丸ごと1本余すところなく「トロ」から「カシラ」までを使用した、
この季節らしい南国のアジア飯『カオマンガイ』です。特にカボスで作るネギだれは食欲をそそります。食欲減退するこの夏にぜひおすすめです!
シセイ・アグリ株式会社 衞藤 勲 さん 、ありがとうございました😊
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
OITA CITY Press 大分団地新聞
https://oitadanchi.com/wp/wp-content/uploads/2025/07/団地8月号_3.pdf
レシピページ
https://oitadanchi.com/magazine/大分名レシピ「まるごとおもしろいねぎのカオマ/
プレゼント応募詳細
https://oitadanchi.com/news/3331/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
0コメント